ブログ– tag –
-
毎日ブログ1年達成!マジでしんどかった…。毎日ブログは一旦終了。ずっと続けている人マジで尊敬します
ちょうど去年の1月3日からなんとなしに始めた毎日ブログですが、今日でちょうど1年が経過しました。 ということで毎日ブログ1年達成!!! 雨の日も風の日も、仕事で期限に追われている日もコロナでダウンしたときも、1日も欠かさずブログを書き続けてきま... -
毎日ブログをするならネタ帳は必須。ネタ切れは死活問題
今日の出来事はこんな感じです。 家の掃除→美容院→コンタクト買う→眼科→薬局→買い物→帰宅 雑務をこなすような土曜日となりましたが、今日はやけに人が多かった気がします。。。コンタクト屋さんも眼科も街中も人でごった返していました。今日はクリスマス... -
ブログの予約投稿が便利!やり方もとても簡単【ワードプレス・SWELLを利用している場合】
毎日ブログとかをしていると、ブログを書く時間がバラバラになりがちです。朝に書いたり、夜に書いたり、時には次の日以降の記事を先に書いておくという場合もあるかもしれませんね。 そんな時に便利なのが、予約投稿という機能です。この予約投稿機能を使... -
疲れているとクソみたいな記事しか書けない(毎日ブログ)
ちょっとタイトルが過激ですかね?笑 ただ、ホントにそう思ったのでこのタイトルで行きます!私は2022年は毎日ブログを頑張っていて、かれこれ11か月ぐらいが経過しました。毎日ブログは本当に大変で、正直得られるものよりも、失うものの方が多い気がしま... -
ブログ記事数が300件に到達。PV数の公開とここまでの感想
今年の年明けから毎日ブログを始めて、投稿したブログ記事数が300件を超えました。本記事では、PV数の公開とここまでの軽い感想をお話したいと思います。毎日ブログの日数としては現在285日継続中です。 【ブログ記事300件突破!PV数は一応右肩上がり】 早... -
ブログ200記事達成!PV数の公開と感想【雑記カテゴリがあると続けやすい】
今年の年明けから毎日ブログを始めて、つい先日200記事に到達したので、ここまでのPV数の公開と今の率直な感想について書きたいと思います。 100記事到達時点での記事も書いていますので、もしよければこちらもご覧ください。 【200記事到達時点でのPV数】... -
ブログのカテゴリーはタグも使って整理するのがオススメ【カテゴリーでざっくり分けて、タグで付箋を付ける】
ブログを書いている方にとって、ブログ記事のカテゴリーをどのように分けるかというのは結構悩ましい問題だと思います。かくいう私も、最初の頃はカテゴリー作っては変え、作っては変えを繰り返していました。 ですが、最近は自分の中でのやり方も固まって... -
複数のSNSを更新し続けるのは至難の業【ブログだけでお腹いっぱい】
私は個人事業(会計事務所)の営業施策の一環として、ブログ(自社HP)、Facebook、Twitter、Instagramで事務所のアカウントを作成しています。 新規顧客獲得や自社を知ってもらうための窓口として、それぞれのアカウントを作成したのはいいのですが、現状... -
会社名が決まったらドメイン取得も忘れずに!ドメイン取得は早い者勝ち!
新たに設立する会社名が決まったらドメインもすぐに取得しておくことをオススメします。 なぜドメインを取得しておいた方がよいのか、また取得方法について解説します。 【ドメインとは】 詳しい話に入る前にドメインについて少し説明しておきます。 ドメ... -
私がブログに広告を付けない理由⇒それが目的ではないから
今年の年明けぐらいから毎日ブログを始めて今日で99日目です。記事数としては本記事で121記事目になります。 税理士系のブログでは広告が付いているブログも多く目にしますが、私は現状付ける予定はありません。 今日は私がなぜブログに広告を付けないのか...
12