神田免許センターでサクッと免許更新してきた話【所要時間1時間】

今日は免許証の更新をしてきました。更新期限がもう迫っていたので、危うく更新切れになってしまう所でした・・・。

今回の更新は、私の事務所からでも歩いて行ける「神田免許センター」でしてきました。前回どこでしたかちょっと忘れちゃいましたけど、確か試験場だったかな。少なくとも、神田免許センターは初めてでした。

実際の更新のかかった時間はぴったり1時間ぐらいで、とても早く終わりました。免許センターで更新をするのは穴場的な感じで良いかもしれません。

目次

神田免許センターでの免許証更新

神田免許センターで更新できるのは「優良」と「一般」のみ

神田免許センターで更新できるのは、「優良」と「一般」の方のみです。「違反」や「初回」の方は出来ないみたいですね。

ちなみに、私は「優良」になっていますが、実態はタダのペーパードライバーです。東京にいると車に乗る機会もほぼないので、私の免許証はタダの身分証明書という役割しか果たしておりません^^笑

免許証の更新場所

私は家と事務所が秋葉原近くなので、神田免許センターに行きましたが、「優良」の方は「新宿免許センター」でも出来るそうなので、西側にお住いの方は「新宿免許センター」が良さそうですね。

免許証更新の流れ(受付→手数料→視力検査→写真撮影→講習→交付)

免許証の更新は5年に一度ということで、どの程度時間がかかるか読めない部分がありましたが、結果的には到着から免許証の交付までぴったり1時間くらいで終わりました。早くても1時間~2時間ぐらいはかかるかなと思っていたので、1時間で終わって良かったです!

こんなに早く終わったのは、そもそも免許センターで更新される方が少ない、平日だった、土砂降りの雨が降っていたといういくつかの要因が重なったからだとは思いますが、それでも試験場とかでやるよりかはだいぶ早い感じがしました。

実際の更新作業の流れとしては、まず受付で申請書を記入して提出→更新手数料(3,000円)を支払い→視力検査→写真撮影→講習(30分)という流れでした。

人も少なったので、ほぼ待ちもない状態で、サクサク進んでいき、非常に快適でした。神田免許センターの方々も手慣れたもので、かつ丁寧な対応で非常にスムーズでした。

講習では、リスクへの意識の重要性を再認識する

最後の講習では、ビデオや冊子を見ながら、車の運転時に気を付けておくべき事項などの講義を受けます。大人になると、大勢で授業的なものを聞く機会はほぼなくなるので、こういった講習はなんだか懐かしい感じがして、そわそわしました。

講習の中で、車の運転時には「〇〇かもしれない」(【例】子どもが飛び出てくるかもしれない)という危機意識が大事だということが言われていました。慣れや慢心からくる思い込みで車を運転するのは非常に危険だという話です。人の命や人生を変えてしまうかもしれないような事故を起こす危険性やリスクがあるのだから、そういったリスクを常に意識しておくことはとても重要なことだなと私も思います。

これは、車の運転時だけでなく、ビジネスをする上でも同じです。自分の行動がどのような結果を生む可能性があるかは、しっかりと想定しておく必要があります。後で挽回できるようなことであれば、まだ救いもありますが、もし取り返しのつかないような結果を生んでしまうと、そのビジネスが終わってしまうかもしれません。

「こんなはずじゃなかった」「まさか自分が」と後で思わないようにするためにも、仕事をする上でも常にリスクへの意識は向けておく必要があるなと、受講を聞きながら考えていました^^(車の運転時にそういったリスクに意識を向けるのは当然大事なことですね)

まとめ

免許証の更新自体は1時間で終わって非常に良かったのですが、実はこの日は土砂降りのような雨が降っていて、帰りにびしょびしょになってしまったのが最悪でした。笑

免許センターでの免許証更新がこんなに早く終わるんだなと知れたのは良かったです!私は次回以降も免許センターで更新することになりそうです^^

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次