「申告に関するお知らせ」は必ず確認するようにしましょう!

確定申告の時期になると、税務署から確定申告に関するお知らせが届きます。

この確定申告に関するお知らせには、申告の種類(白色 or 青色)や予定納税額の有無など、申告に関して重要な事項が記載されているので、確定申告をする前に必ず確認するようにしましょう。

本記事では、所得税の申告に関するお知らせについて、e-Taxで確認する方法や、どんなことが書かれているのかなどについて解説します。

目次

申告に関するお知らせとは?

e-Tax利用者への確定申告の案内

個人事業主でも法人でもe-Taxを利用している場合には、確定申告に関する案内がe-Taxのメッセージボックスに届くような仕組みになっています。

個人事業主であれば1月中旬から2月中旬にかけて、法人であれば決算月の翌月中旬などに通知されます。

例えば、令和3年分の所得税の確定申告については、令和4年1月18日~2月14日の間に通知される予定であると、e-TaxのHPで案内が出されていました。

ちなみに、e-Taxを使っていない場合には、ハガキ等でお知らせが届くことになります。

e-Taxでお知らせを確認する方法

申告に関するお知らせは、e-Taxのメッセージボックスに格納されるので、確定申告の時期になったらメッセージボックスを確認してみましょう。

e-Taxへのログイン方法は下記記事で詳しく解説しています。

e-Taxにログイン出来たら、メッセージボックス一覧の「操作に進む」をクリックします。

申告に関するお知らせのタイトルは「確定申告等についてのお知らせ」となっています。

上記メッセージをクリックすると、下記の個別ページに移るので、赤枠内の「申告のお知らせ」をクリックすれば内容を確認できます。

具体的な内容については、次の章で解説します。

どんなことが書かれているのか

申告に関するお知らせにはどんなことが書かれているのか。

具体例として、私の令和3年分の申告に関するお知らせの内容をご紹介します。

まず「重要なお知らせ」についてご紹介します。

申告の種類(白色 or 青色)予定納税額は税額計算に影響してくるので大事ですね。

もしご自身の認識と異なっていれば税務署に問い合わせましょう。

また、納付に関する事項も、納付書払いなのか、振替納税なのかに影響してくるのでこちらも大事です。

振替納税依頼書を提出しているのに、「ご利用ありません」などと記載されている場合には、税務署に問い合わせましょう。

申請のタイミングによっては、申告に関するお知らせに反映されていない可能性もあります。

上記の他、該当者には以下の情報も記載されています。

  • 消費税に関する事項
  • 財産債務調書に関する事項
  • 国外財産調書に関する事項

申告に関するお知らせには、上記の「重要なお知らせ」の他にも、スケジュールや参考情報などの記載もあるので、ざっと確認しておきましょう。

例えば、スケジュールについては下記のような感じで記載されています。

まとめ

確定申告が本業である税理士も、まずは「申告に関するお知らせ」を確認するところから確定申告の作業をスタートするぐらい、申告に関するお知らせは重要な情報となります。

申告の種類や予定納税額を間違えると税額計算にもろに影響してきますからね。

思い込みでミスをしないように、申告に関するお知らせは必ず確認するようにしましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次